ブルガリア ヴァルナの街、シーズンオフのせいなのか、年末だからなのか、街中のいたる所で工事が進行中です。
目下、自転車専用道路を設置しようとしているそうで、歩行者用ゾーンの一部を掘り返して自転車用の舗装を整えています。少し残念なことに、あまり計画的に進んでいるようには思われず、ところによって巾50センチ程度だったり、1メートル程度だったり、直線に延びてると思えば途中からグネグネだったりと、眺めていておもしろい状況になっています。
そして、街中をネコ、イヌ、カモメ、その他ハトやらカラスやらがうろうろしているので、舗装のコンクリにも足跡がくっきり残るしまつ。なんだかのんびりとした空気感が伝わるでしょうか。
街中のネコちゃんたちを、見つけ次第かたっぱしから写真におさめてみたところ、あっという間にこれだけ集まりました。たいてい最初は警戒した視線を投げてますが、その後こちらが撮りなおしたりで敵意のないことを認めると、寄ってくるコもいました。
犬については、野良犬?と思われるほどに、街中をふらふらしていたり、道路脇で眠っていたりする姿をみかけますが、なにげに耳にクリップをつけていて、きちんと登録されているコばかりなのだそうです。きちんと飼い主につれられて散歩する犬も多々見かける一方で、この自由奔放ぶりは、どんな飼い方なんだろう、と首をかしげるばかりです。
そして、ビーチから徒歩30分ほど離れている街中でも、カモメが飛び交う様は、なかなかユニークです。東京でみかけるカラスと同じかもう少し大きいかもくらいの大きさですが、翼が白いだけで、カラスに対する感覚よりも好意的な感情を覚えるのは、不思議なものです。
お久しぶりです。ブログを発見したのでコメントさせていただきます。ブルガリアは旅行でしょうか?楽しそうでいいですね~!
ご無沙汰してます。コメントありがとうございます!
ブルガリアは半分旅行みたいな滞在です。このトシになっても知らない土地を冒険できる楽しみが味わえることを、ありがたいと思いながら過ごしてます☆