渋谷発酵所 鍛冶二丁を訪れた備忘録です。
渋谷駅アクセス好と発酵食品に惹かれて訪れました。この度、渋谷の新南口改札を初めて使いました、渋谷埼京線のホームを抜けた先の改札口、ちょっとミステリアスでした。
さてこちらのお店紹介、Retty掲載の記事が、かなり魅力的でしたので引用:
渋谷のGEAMビルの6階にある「渋谷発酵所 鍛冶二丁」は、発酵食品である味噌とチーズを中心に、ワインを味わえるイタリアンダイニング。チーズは世界各国の39種類を揃えており、常時40種類以上を用意しているワインと合わせて楽しめる。看板メニューは「四種のチーズと西京味噌のチーズフォンデュ」(¥1598)。四種のチーズを絶妙にブレンドし、やさしい甘み広がる西京味噌を加えた人気商品。濃厚でトロっとしたチーズの中に和風の味わいが広がる逸品だ。フォンデュ用の具材も、バゲット・素揚げサツマイモ・カボチャ・うずら卵・芽キャベツ・チコリ・パプリカ・紫大根・チョリソーなどかなり豊富。
期待を裏切らないお楽しみの数々。なによりフォンデュを楽しくいただきました☆
発酵食品はカラダにいいそうですし、新年早々、よい外食どころを経験できたのはラッキーです♪
HOT PEPPER https://www.hotpepper.jp/strJ001009909/