近所に木造のきれいな教会があると聞いて、連れて行ってもらいました。Невский лесопаркというところで、ちょっとした川辺の林のような空間の中にポツンとこの木造の建物ブロックがあります。
木造教会というと世界遺産登録されてるキジ島が有名ですが、ちょっと調べたところ、夜行列車や飛行機で意外とアクセスたいへんらしいことが判明。ここのは、どこかのレプリカらしいのですが、木造教会を堪能するという目的は十分達成できたので、意外と満足でした。
木造のお蔭で、教会内が木の温もりというのか、なにやらマイルドな雰囲気で、なおかつ何故か絵描き(写生?)に励む学生さんのような方々がいたりもして、物珍しさに惹かれました。
教会のワキには、塔(トンガリドーム?)の一角の製作工程と思われるものが置いてあり、鉄クギを使わずに仕上げてるっぷりを眺めることもできて、なかなか興味深い展示でした。
ロシア語がわかるようになれば、もっと積極的に楽しめるんだろうと思われます。勉強します!
参考:ロシア語Wiki Покровская церковь (Невский лесопарк)