月島もんじゃストリートならぬ、西仲通りを散策してきました。 東京メトロ有楽町線月島駅から赤いアーケードが続く中、次から次へとあらわれる、もんじゃ焼きのお店群。一番街(壱)から四番街までまっすぐに伸びる通りとその界隈に、月 […]
月: 2015年9月
Tsukiji market, Tokyo
築地の場外市場を訪れました。 前回来たのは20年近く前かもしれません、人でごった返しているのは変わりませんが、以前よりはるかに観光客向けの施設や対応がされているように感じたのが印象的です。 築地の市場が移転する話が決まっ […]
Nihonbashi, Tokyo
日本橋で道の始まりの道路元標をみつけたのでパシャリ。日本橋の三越側の橋のたもとにあります。交通標識にある「東京まで○km」の基点になっているポイントです。 橋中腹の麒麟は有名かもしれませんが、東京都の紋章を持った獅子が両 […]
Edokko-Sushi, Kanda Tokyo
お寿司が無性に食べたくなって、神田江戸っ子寿司を訪問。 すでに秋の味覚が店頭をにぎわすこの時期、こちらでは期間限定とうたっている「サーモン親子とサンマのぜいたく丼」がひときわ輝いていました。どうにも限定の文字に弱く、まん […]
Craftsman, Gotanda Tokyo
懐かしい顔ぶれに誘われて、五反田のクラフト麦酒ビストロ クラフトマンへ行ってきました。 ビールの棚ぞろえ31種類。日本全国から集まったビールたちが、壁の蛇口から注がれます。たいへん親切なメニューをご用意くださっていて、ラ […]
Tokyo Sea Life Park, Tokyo
先日日曜日、葛西臨海公園へお散歩にでかけてきました。特にお目当てがあったわけでなく、ピクニック気分でランチでもできれば…的な発想だったのですが、せっかくなので葛西臨海水族園にもおじゃましてみました。シルバーウィークのど真 […]
Sumidagawa Terrace, Tokyo
隅田川沿い勝どき橋のあたりをちょっとお散歩した備忘録。秋を思わす草花とたわむれる虫たちに、ついつついついついついたくさんシャッターを切ってきました。 陽射しのギラギラ感がとれた昨今、ちょっとお散歩が楽しくてありがたいです […]
DINTAIFUNG, Ginza Tokyo
銀座一丁目 キラリトギンザの8Fに入っている鼎泰豊(ディンタイフォン)を平日ランチ訪問。13時を過ぎたころ、多少の待ち行列がありつつも、すんなり入店。入り口では、手早く美しく小籠包を包むサマをガラス越しに見ることができま […]
CHITA, Japanese Whisky
サントリーから「知多」というウイスキーが新しくリリースされたと聞いたので、プロントのバータイムに試してきました! 17:30でカフェタイムとバータイムを切り替えるプロント、ちょうど切換え時間におじゃましたので、より興味深 […]
Kitsune-Udon
先日、渋谷東急東横店を訪れた折、なにわうまいもん市(20150903-08)を開催していました(後日談で振り返ると、東横店では削除済リンクナシ。旬な情報のみ掲載、少しびっくり…)ので備忘録(少しさかのぼった8月の出来事で […]