ごちそう家 ぽん太 水天宮前店を訪れた備忘録です。ロイヤルパークホテルからすぐのところにある居酒屋さんです。 美味しいお皿と美味しいお酒を楽しめる、ステキなお店でした。ちょっとクラシックな内装で居心地よし。 お店のマスタ […]
タグ: 日本酒
SAKELOVER, Kanda, Tokyo
日本酒好きな友人と、神田駅からすぐのところにある日本酒セルフ飲み放題のお店「サケラバ」を訪れてきました。楽しかった☆ こちら、3000円(税別)で約100銘柄を時間無制限でセルフ飲み放題 持ち込み自由。店内で調理もOK! […]
Kimono Salone in Nihonbashi 2017
きものサローネin日本橋にいってきました。 ホームページによれば、2012年よりCOREDO室町の三井ホールを中心に毎年開催されている、きものファッション&カルチャーイベントなのだそう。たぶん初回から、かなりの頻度で参加 […]
HARETOKE, Yoyogi, Tokyo
代々木東口にある肉と日本酒を楽しめる HARETOKE(ハレトケ)さんを訪れた備忘録です。 明るくスッキリ落ち着いた内装で、美味しい日本酒をワイングラスで楽しめます。グラスのサイズも3種類、グラスサイズに応じたお値段設定 […]
Honoka, Musashikoyama, Tokyo
武蔵小山の日本酒どころ穂のかを訪れました。駅に対して商店街とマ反対側にあります。徒歩3分、アクセス抜群です。 たいへんこじんまりとしたお店なのですが、日本酒のコレクションが豊かです。日本酒好きじゃなければ行っちゃダメなく […]
Tenshino, Ohsaki, Tokyo
大崎のお食事処&日本酒処の天志乃さんを訪れた備忘録。前職の入社時からお世話になった、個人的には老舗の居酒屋さんです。たいへん久しぶりの訪れでしたが、変わらぬあたたかい歓待を受けました。お付き合いトークだったにせよ、女将さ […]
New Year 2017
すでに新年感が抜けたころですが、まだ正月の定義の中との認識に甘んじまして、本年もよろしくお願いいたします。 しばらくさぼってしまいました。。。 振り返れば、本当にいろいろあった2016年でした。ひと言でいうならば、バタバ […]
PONSHU-KAN, Echigo Yuzawa, Niigata
越後湯沢駅のぽん酒館を訪れる機会に恵まれました。日本酒好きにはたいへん楽しい空間です。素直に楽しかったです。 特に利き酒ができる【越乃室】。新潟越後の93の酒造のお酒が一手に並び、ワンコインで試飲ができます。500円で5 […]
Shu Shu, Kanda Tokyo
友人に誘われて、神田の日本酒バル「酒趣」を訪れた備忘録です。 ワクワクするような銘柄のそろったオシャレでステキな空間です。入口に日本酒の瓶や樽がかざってあるので、明らかに日本酒のお店なものの、お食事は洋風(パスタやフレン […]
Tsukiji Nakashima, Tokyo
東京駅地下(改札外)の黒塀横丁にある「おさかな処 築地 奈河嶋」を訪れました。 東京駅界隈、夜9時をまわってほどよくお腹の空いた頃だったので、黒塀横丁の存在はありがたかったです。10時ラストオーダー、11時閉店とのことな […]