江戸時代の人にとって東京 吉原とならび「死ぬまでに一度は訪れたい」というほどの国民的行事だったという「お伊勢参り」、私も叶えてまいりました。自力では少し心許なかったので、クラブツーリズムの1泊2日ツアー「伊勢うどん・手こ […]
タグ: 春
Azalea, Tsutsuji
桜の時期が盛りを過ぎて、ツツジのきれいな時期になってきました。 よい機会なので、皇居の二の丸庭園を訪れ、ツツジの咲きっぷりを楽しんできました。 全満開とはいかないながら、十分彩を楽しめるだけの花が色を挿していて、美しい光 […]
Momiji Flowers
今年はずいぶん長く楽しめた桜でしたが、昨日の嵐ですっかり終わってしまった体です。残念な気持ちがありつつも、ここまでくれば、感謝の念です。 さて、いま、小石川後楽園では、秋に真っ赤にいろづくイロハモミジが新緑に映え、花や実 […]
Hanami at Senzokuike, Tokyo
知る人ぞ知る?花見スポット、洗足池公園で花見をしてきました。 ※ご参考までに。洗足池は、大田区南洗足にある池でして、その昔、日蓮上人がここで足を洗ったことから「洗足池」の名前がついたと習いました。正確な情報かどうかはわか […]
Sakura at Koishikawa Korakuen Garden
東京の桜開花宣言が聞こえた後の寒い雨があがったので、久しぶりにランチタイムの小石川後楽園を訪れてきました。紅葉以来か、いつにも増して、ヒトが多いような気がして入園してみると、入ってすぐの枝垂桜が満開状態。ヒトが群れていま […]
Monjiro, Kushiyaki, Shibuya, Tokyo
渋谷の串焼き店 もんじろうを訪れた備忘録です。 前回訪れた際には、予約でいっぱいで入れず、この度開店17時と同時の入店で訪問がかないました。 ネギまのもも肉が味わいしっかりしていてどっしり大きいのに100円、コスパばっち […]
Afternoon tea at Imperial Hotel, Lounge Aqua
桜も盛りを過ぎた春の日の午後、お友だちと一緒に、アフタヌーンティーを楽しんできました。 日比谷公園を眺めることのできる帝国ホテル17階のインペリアルラウンジ アクア。いまは、イチゴづくしのメニューをそろえたストロベリーア […]
Yae sakura, Botan
桜も終わった、かなと言われる時期になりましたが、ソメイヨシノが満開を過ぎ、いまは八重桜がきれいな時期を迎えつつあります。 葉桜になっている桜の木々も、味わいはあるけれど、やはりこれからっぽい八重桜に目移りしやすいところで […]
Spring Yokohama
横浜公園でチューリップ祭り開催中との情報から、訪れてきました。スプリングフェアと銘打って、本番(?)は来週4/15-17に開催だそうです。横浜公園は、横浜スタジアムの周囲を取り巻くように配された公園に見えますが、歴史は古 […]
the Hamarikyu Gardens, Tokyo
縁ありまして、浜離宮恩賜公園の近くで派遣としてお仕事をはじめました。浜離宮、職場から、お昼休みにちょっと公園で散歩できる距離なので、さっそく行ってみました。 今は、菜の花が盛り、黄色の花畑が広がっています、むせかえるほど […]