飯田橋、神楽坂毘沙門天近くにあるチーズとワインのお店「ボヌール」を訪れた備忘録。 この度は、【2.5時間飲み放題付】ボヌール特製ゴールデンチーズフォンデュがメインのコースをいただきました。チーズってお腹がいっぱいになる食 […]
タグ: restaurant
Ore-no Italian TOKYO
「俺のイタリアンTOKYO」を訪れた備忘録です。KIRARITO GINZAのB1F、予約なし&待ち時間なしでちょうど入店できたので、ラッキーだったのかな?さらにちょうどよい時間にステージライブもはじまって、三つ揃えで都 […]
37 QUALITY MEATS, Ginza, Tokyo
銀座一丁目のPUZZLE GINZA 9Fにある「37 Quality Meats」を訪れた備忘録です。 ゆったりとしたソファ席が配された、たいへんオシャレな空間ながら、しっかりガッツリお肉を楽しみました。 お店の名前に […]
TORUchio, Kudanshita, Tokyo
九段下のトルッキオというイタリアンへランチに訪れました。 すっかり桜が終わってしまい、新緑芽吹く千鳥ヶ淵の近く、建物の地下にあるイタリアンのお店です。 ランチメニューAコース1600円で、前菜+パスタ+デザート・ドリンク […]
Allora, Italian, Yokohama
横浜 馬車道のイタリアン アローラを訪れた備忘録。 お店を訪れると、入口に美しくならぶ豚さんのアシ。こちらを見たうえでメニューを見れば、おのずと頼みたくなるのが生ハムです。 この日は5名参加でしたので、適量を美しく盛って […]
Angkor Wat – Singapore
アンコールワットツアー4日目。 アンコールワット遺跡群をたたえたシュムリアップをサヨナラして、シンガポールへ移動。 シュムリアップ空港は、アンコールワットの高さを越えてはいけないそうで、背の低い空港です。 シュムリアップ […]
Rito Kitchen, Kagurazaka, Tokyo
神楽坂の離島キッチンで開催の「沖縄セレクション 離島のいいものごはん会」に参加してきました。美味しいものが好きな人が集まって美味しいものを楽しめる、たいへんステキな機会に恵まれました。本当にラッキーです。 全国各地に豊か […]
Sawayaka, restaurant in Shizuoka
さわやか、意外な形容詞の名前のレストラン、静岡ローカルの炭焼ハンバーグで有名だそうです。創業39年、静岡県内29店舗を展開中だとか。 看板メニューは「げんこつハンバーグ(250g)」。つなぎをつかわない牛肉100%がウリ […]
MAR-DE NAPOLI, Kaminoge, Tokyo
上野毛のマルデナポリを訪れた備忘録です(ランチです)。 日本語で「まるでナポリ」と聞こえるこちらのお店、単なるダジャレにも聞こえそうですが、たいへん美味しくコスパの高いランチをいただいてきました。 絵皿やワインボトル、南 […]
Tsukiji Nakashima, Tokyo
東京駅地下(改札外)の黒塀横丁にある「おさかな処 築地 奈河嶋」を訪れました。 東京駅界隈、夜9時をまわってほどよくお腹の空いた頃だったので、黒塀横丁の存在はありがたかったです。10時ラストオーダー、11時閉店とのことな […]