新宿三丁目のシルバースプーンという名前のビストロを訪れた備忘録。 お店の屋号は「銀彗富運」と書きます。とても一発で読めませんが、一号店が「彗富運」、スプーンと読むお店から来ているようです。どちらも食べログ評価が高かったと […]
タグ: food
Aging Beef WATERACE, Ochanomizu, Tokyo
職場の歓送迎会で、御茶ノ水のエイジング・ビーフ ワテラスを訪れた備忘録。 肉をテーマにちょっとリッチに行きましょう☆ということで、選ばれた 熟成和牛一頭盛りコースを楽しんできました。 熟成肉をいただくのは初めてだったので […]
Monjiro, Kushiyaki, Shibuya, Tokyo
渋谷の串焼き店 もんじろうを訪れた備忘録です。 前回訪れた際には、予約でいっぱいで入れず、この度開店17時と同時の入店で訪問がかないました。 ネギまのもも肉が味わいしっかりしていてどっしり大きいのに100円、コスパばっち […]
Washokuya, Iidabashi, Tokyo
飯田橋の「和食や」という名の和食居酒屋を訪れた備忘録。 職場の仲間たちと、気軽な時間を楽しんできました。 前回の残念な思い出のあったお店とは違って、普通の居酒屋さん。場の楽しさも手伝って、十二分の満足感があった夜でした。 […]
Maruichi, Musashikoyama, Tokyo
武蔵小山商店街をちょっと外れたところにある和食 丸一にてランチをいただいた備忘録。 入口の雰囲気や中の広々としたたたずまい、感じのいいお店でした。 定食メニュー4種類が一律1,000円。 この日は天ぷら御膳をいただきまし […]
Rito Kitchen, Kagurazaka, Tokyo
神楽坂の離島キッチンで開催の「沖縄セレクション 離島のいいものごはん会」に参加してきました。美味しいものが好きな人が集まって美味しいものを楽しめる、たいへんステキな機会に恵まれました。本当にラッキーです。 全国各地に豊か […]
Kajinicho, Shibuya
渋谷発酵所 鍛冶二丁を訪れた備忘録です。 渋谷駅アクセス好と発酵食品に惹かれて訪れました。この度、渋谷の新南口改札を初めて使いました、渋谷埼京線のホームを抜けた先の改札口、ちょっとミステリアスでした。 さてこちらのお店紹 […]
Oishinbo, Kagurazaka
瓢箪坂 おいしんぼを訪れた備忘録。 神楽坂おいしんぼの二号店だそうです。職場の新年会ということで、ちょっとフンパツ?の期待をかけて訪れました。 その昔、料亭だった空間をリノベしたお店だそうで、ちょっとクラシックなつくりに […]
Sake-no-ana, Ginza, Tokyo
銀座らん月 酒の穴を訪れた備忘録です。 店名に「利き酒処」とついているので、全国各地のさまざまなお酒を楽しめます。メニューを見ているだけでも楽しいです。 この度はけっこうな団体(9名!)で訪れたのでテーブル席に通していた […]
Sawayaka, restaurant in Shizuoka
さわやか、意外な形容詞の名前のレストラン、静岡ローカルの炭焼ハンバーグで有名だそうです。創業39年、静岡県内29店舗を展開中だとか。 看板メニューは「げんこつハンバーグ(250g)」。つなぎをつかわない牛肉100%がウリ […]