飯田橋、神楽坂毘沙門天近くにあるチーズとワインのお店「ボヌール」を訪れた備忘録。 この度は、【2.5時間飲み放題付】ボヌール特製ゴールデンチーズフォンデュがメインのコースをいただきました。チーズってお腹がいっぱいになる食 […]
タグ: wine
COCO FARM 2017 HARVEST FESTIVAL
昨年に続き、今年も足利市のCOCO FARM収穫祭へ行ってまいりました。 お天気が危ぶまれたものの、意外にも雨知らず。気温こそ低かったけれど、存分に満喫できました☆ たいへん飲みやすい「できたてワイン」をいったいどれだけ […]
Cerisier, Kagurasaka, Tokyo
神楽坂スリジエを訪れた備忘録です。 牛ハラミステーキとポテトフライ・生ハム3種盛り合わせ・タルトフランベ とワイン!がっつり食べて飲んだ夜でした。ビジュアル良しな写真を並べることができて満足です。 本当はビールをいろいろ […]
Silver Spoon, Shinjuku, Tokyo
新宿三丁目のシルバースプーンという名前のビストロを訪れた備忘録。 お店の屋号は「銀彗富運」と書きます。とても一発で読めませんが、一号店が「彗富運」、スプーンと読むお店から来ているようです。どちらも食べログ評価が高かったと […]
2016 HARVEST FESTIVAL at COCO Farm and Winery
栃木足利にあるココファームワイナリー収穫祭に参加してきました。 職場の仲間の誘いにのって気軽にエントリーしたものの、けっこうな距離にびっくり、東京から車で片道1.5H。 しかし現地を訪れてみて、このイベントに参加される方 […]
Les TONNEAUX, Hacchobori, Tokyo
八丁堀のオシャレなビストロ「レトノ」を訪れた備忘録です。 5月中旬の金曜日、お店に入れたら時計は20時をまわっていました(当日予約)。直輸入したフランスワインを扱う、なかなか人気の高いお店のようです。お店の外観・内装もオ […]
Wurzburg, Germany
ドイツ・ヴュルツブルグ Würzburg を訪れた備忘録です。フランクフルトから車で1時間程度でアクセスできるマイン川沿いの街で、Wikipediaによれば、ロマンチック街道 Romantische Straße の起点 […]
Fratelli, Varna, Bulgaria
ブルガリア・ヴァルナの食事どころ紹介ふたたび。今日はイタリアン・ファミリーレストラン「Fratelli」です。 パスタやピザ各種も置いていますが、この度はイタリアンから離れたお料理を複数チョイス。ブルガリアのサラダといえ […]
Bulgarian Wine
ブルガリアもワインが名産です。日常的に地元の美味しいワインがスーパーでお安く手に入るので、銘柄を覚えるのはニガテながら、日々楽しんでいます。 こちらヴァルナの観光情報センターにブルガリアワイン地図ののったチラシがあったの […]
Rakiya
ブルガリアのお酒といえば、ブルガリアワインか、ラキア(ブルガリア語::ракия / rakiya)。ということでラキアのご紹介。 Wikipediaによると、ラキアは、発酵させた果実から作られる蒸留酒であり、バルカン半 […]