Imperial Palace, Tokyo

この度、皇居の東御苑をガイドいただく機会に恵まれました。 江戸城があった頃、今は皇居庭園として散策できる空間のどのへんが松の廊下でどのへんが大奥だったのか、百人番所が24時間勤務だったこと、石垣の石について、庭園の木々な […]

Serizawa Keisuke

現在、東京国立近代美術館工芸館で開催中の「芹沢銈介のいろはー金子量重コレクション」を訪れました。 芹沢銈介は日本を代表する染色工芸家、「型絵染」で人間国宝に認定された方です。昨年2015年が生誕120年だったとか。作品は […]

the Hamarikyu Gardens, Tokyo

縁ありまして、浜離宮恩賜公園の近くで派遣としてお仕事をはじめました。浜離宮、職場から、お昼休みにちょっと公園で散歩できる距離なので、さっそく行ってみました。 今は、菜の花が盛り、黄色の花畑が広がっています、むせかえるほど […]

Yebisu beer museum, Tokyo

エビスビール記念館を訪れました。エビスビール発祥の地、現在の恵比寿ガーデンプレイスの一角にあります。 ガイドツアー(40分)に参加すると、エビスビールの歴史紹介+テイスティング2杯を500円で楽しめます。完全予約制ですが […]

the Yamatane museum, Tokyo

広尾の山種美術館を訪れてきました。「【特別展】伊藤若冲 生誕300年記念 ゆかいな若冲・めでたい大観 ― HAPPYな日本美術 ―」の展示最終日に間に合いました。 伊藤若冲のユーモアあふれる作品を楽しみつつ、そのほかの作 […]