このところ、かなりの頻度でお弁当の玉子屋さんにお世話になっています。日替わり弁当450円(税込)、ほんのり温いごはんとバランスのとれたおかずの数々。オフィスビル近隣にレストランが少ないので、たいへん助かります。
玉子屋さんは、東京23区および川崎市・横浜市の一部に手作りの日替わり弁当・会議用弁当・オードブル等を届けている評判の宅配弁当店。昨年2015年、創業40年をむかえられたそうで、2015年度中には、累計3億食販売見込みだとか。
過去にTV紹介されたカンブリア宮殿によれば、毎日配布しているお弁当の数は7万食超。配達効率向上のための組織改革を実施することで、かつての1.5万食を7万食へ引き上げ、会社の業績upに貢献したとか。こちらは、スタンフォード大学のCase Studyにもなっています。
弁当は海外でも「Bento」として人気になりつつあるとのこと(日本人もびっくり!海外では日本の弁当が超Cool!!!!!!!なのだ~NAVERまとめより)。日本のカルチャーがまたひとつ、海外の注目を浴びているというのは嬉しいことです。