ひと足のばして梅見にでかけてきました。行先は大倉山公園の梅林です。 大倉山の駅から急な坂をのぼった先にそびえる大倉山記念館を過ぎた先に広がる梅園には、青空のもと、お弁当持参で梅見になごむ方々がたくさんでした。一緒にほのぼ […]
月: 2016年2月
Tokyo 2016-FEB
ただいま、東京に来ています。しばしお世話になります。 成田空港に到着後、東京駅まで、「THE アクセス成田」の1000円バスを利用。もうひとつ「東京シャトル」も同様に1000円で東京駅~成田空港間をアクセスできます、双方 […]
MAREDO, Frankfurt, Germany
フランクフルト食事どころ紹介、ステーキハウスのMAREDOです。ドイツに来たのにシュニッツェル Schnitzel をまだ食べてない!と気が付いたので、ステーキハウスに入って、シュニッツェルを注文しました。 シュニッツェ […]
Dialog in the dark, Frankfurt
フランクフルトのダイアログミュージアム Dialog Museum を訪問。暗闇で視覚以外をフルに活用して日常生活を体験する体験型のミュージアム。 新しい欧州中央銀行のすぐ近く、センターからは少し離れてます。 初めてなの […]
Frankfurt, Germany
久々にドイツ・フランクフルトを訪れています。この滞在後、しばらく東京滞在へスイッチします、お世話になります。 フランクフルトといえばの観光ポイントを写真におさめつつ闊歩していたら、たまたま Bauernmarkt Kon […]
Wurzburg, Germany
ドイツ・ヴュルツブルグ Würzburg を訪れた備忘録です。フランクフルトから車で1時間程度でアクセスできるマイン川沿いの街で、Wikipediaによれば、ロマンチック街道 Romantische Straße の起点 […]
Bratwurstherzl, Munich, Germany
ミュンヘン訪問時の食事どころ紹介ふたたび。今日はヴィクトリアンマルクト Viktualienmarkt の中にある Bratwurstherzl 。「焼いたソーセージ・ハート」みたいな意味だそう、お店のロゴにハートが入っ […]
Spatenhaus an der Oper, Munich, Germany
ドイツ・ミュンヘンを訪れています。例によって食事どころ紹介。 ミュンヘンの6大ビール醸造所のひとつであるシュパテン SPATEN のビアハウス Spatenhaus を訪れました。オペラのすぐお向かいにあります。ビアホー […]
Long Drive
しばしなじんだブルガリア・ヴァルナを離れ、車でドイツへやってきました。ブルガリア→ルーマニア→ハンガリー→オーストリア→ドイツ、と国境越えが4つ。 途中ルーマニア・ティミソアラ Timisoara で1泊して、2日間の道 […]
The mosaics museum in Devnya
ヴァルナから車で30分ほどのデブニャ市 Девня にあるモザイク博物館 Музей на мозайките を訪れました。なにげにデブニャ市庁舎の目の前にあります。 古代ローマ時代、紀元前3-4世紀の邸宅跡らしい遺跡 […]