Morning Service

Home / events / Morning Service

PhotoGrid_1446441322523先日、友人に誘われて京橋千疋屋京橋本店のモーニングを訪れました。

いただいたのは、ワッフルセット(税込648円)。ワッフル・サラダ・ヨーグルト・デザート・ドリンク、千疋屋自慢のフルーツをぜいたくに使ってこのお値段はまさに朝ならではのぜいたくかと。友人はトーストセット(税抜540円)。トーストは+54円でシナモントーストまたはあんこバターに変更できるそうで、シナモントーストにしていました。

ほかにも、モーニングケーキセット、サンドイッチセット、朝カレーセット、フルーツモーニングセット等あり、次回に期待をかけたくなります。こちらのモーニングは平日8:00-11:00、土日祝日9:30-11:00とのこと。朝はみなさん忙しい時間ですから、混雑なくゆったりした空間で美味しい時間を楽しめます。

千疋屋サイトによれば、千疋屋は江戸時代(1834年)から続く果物・野菜を扱う老舗で、明治期に京橋千疋屋(1881年)と銀座千疋屋(1894年)にのれん分けして以来、オリジナルの千疋屋総本店とあわせて3つの会社として今でもフルーツの千疋屋として愛され続けているそう。千疋屋が3つあること自体、気を払っていなかったので、あらためて驚きました。

そして、モーニングという習慣、東海地方 愛知県一宮が発祥だそうです。朝食という表現でなく、「モーニングサービス」略して「モーニング」と呼ばれているあたり、国内ならではだろうと想定できますが、一宮生まれのサービスが、いまや全国展開、朝のちょっとリッチな時間の過ごし方として愛されているというのもおもしろいと感じました。

朝食が脳とカラダに確実に効くというデータもあるようです(タニタより引用)ので、朝の時間の使い方、食についてもきちんと気を払わねばと思います。