渋谷、セルリアンタワー東急ホテル1Fラウンジ「坐忘」で、アフタヌーンティーを楽しんできました。
セルリアンタワーが15周年記念だそうで、15種のお茶を楽しめるアレンジがありました。アフタヌーンティーというと、お菓子の積まれた三段皿と紅茶がお決まりですが、こちらでは、紅茶の他に、ハーブティーや中国茶のチョイスもありました。中国茶が好きなので、6種のチョイスをすべていただきました☆
アフタヌーンティーをいただくと、2時間お茶飲み放題、3時間ゆったり楽しめるとのことで、本当に豊かに楽しい時間を満喫しました。
サンドイッチから始まる1段目もスコーン(秋ならでは、栗のスコーンがありました!)も、デザートの3段目もどれも美味でした。モミジがちょいと添えてあり、季節のいろどりも添えた、ステキなお皿たちでした。
秋色の見えるお庭に面したラウンジで、優雅な時間を楽しむことができました。期せずして、自分へごほうびをあげたような感覚です。お店の方曰く、店名の「坐忘」は座して忘れる(ゆったりと座って日常を忘れるの意味)という禅語が由来だとか。ロビー正面の大きな窓に広がるのは、禅僧であり日本を代表する庭園作家である枡野俊明氏設計の枯山水の庭園とのこと、なるほどでした。
渋谷で少しお時間の許すタイミングがあれば、おススメの空間です。
食べログ:坐忘