鎌倉霊園でイベントのあった先日、鎌倉で複数店舗展開しているそば割烹 峰本 朝比奈店にてランチの会食をいただいてきました。
11月の下旬、鎌倉霊園の桜の木々も色づいた葉がほとんど枯れ落ちた体。昼前ながら、ちょっと屋外に長居はしたくない、そんな日でした。
峰本 朝比奈店は、鎌倉霊園からたいへんアクセスのよいところにあります。逆にこちらから駅へのアクセスは、バスで鎌倉駅方面or金沢八景駅方面のみなので、車で来る方がほとんどのようです。鎌倉駅近隣には、本店(八幡宮前)と小町通店と2店舗あるようなので、車要らずの方にはこちらが好まれるように思われます。ホームページ情報によると、店内内装はそれぞれ異なるようです。シーンに合わせて場を選ぶのかもしれません。
この日は「政子」のコースをいただきました。愛らしい器に美しく盛られたお皿の数々に、舌鼓をうちつつ、楽しい会話の弾んだ時間となりました。そば割烹、当たり前かもしれませんが、シメの蕎麦が美味しいのが嬉しいです。
そしていつもながら、器とお料理の空間バランス(余白ありすぎ具合)、自宅じゃありえない点に、むしろ心地よいくらいのギャップを覚えます。
なにごとも楽しめる心持ちを持ち続けたいと思います。
年の暮れが近づいてきました。秋深しよりも冬でしょう、とコートの襟を立てたくなるような昨今ですが、お身体を大切にお過ごしください。