しばらく暑くて昼間の散歩も厳しく、見送っていましたが、ようやく過ごしやすい気候に切り替わってきたので、ランチタイムの散策で小石川後楽園へ戻ってきました。
気が付けば、いつの間にやら田植えが行われていたようで、すでに、いい感じに育った稲を水戸黄門様が護っておられます。
そのそばには、数珠が伸びていて、この上なく東洋アイテム満載の空間です。
さらにそちらを彼岸花が囲んでいるかっこう。彼岸花の赤が緑といい具合のコントラストをつくっていて、見ていて心なごみます。自然の織りなす色バランスは、そのギャップがあればあるだけ、見るモノを楽しませてくれる力が強いように感じます。
彼岸花の盛りの、いい時期に訪れることができたことを幸運に感じました。
そろそろ小石川後楽園の年間パスも有効期限をむかえます。気持ち新たに毎日に臨みます!