SAWANOI Sake Brewery

Home / events / travel / SAWANOI Sake Brewery

PhotoGrid_1444206370050青梅 奥多摩にある澤乃井の酒蔵、小澤酒造へ酒蔵見学(無料)にいってきました。

JR青梅線「沢井」駅から徒歩5分、御岳渓谷沿いの爽やかな空間です。その歴史は300年以上だそうで、江戸元禄時代にその歴史的証拠が垣間見れるのだとか。蔵の中の屋根やハシゴも、旧いものを大切に直しながら使い続けているそうで、味わいのある、お酒の豊かな香りのただよう、楽しい見学会でした。お酒のつくり方や井戸などを蔵の中を巡りながらご案内いただき、仕上げに軒先に飾られる「酒はやし」の話、歴史など、多彩なお話を拝聴しました。この10月24日には新酒まつりの蔵開きを行うそうで、その一歩前の去年分の最後のお酒にあたる、ひやおろしを試飲でいただいてきました。

PhotoGrid_1444207027878見学会後は、すぐお隣の澤乃井利き酒処で利き酒大会!常時10種以上をそろえているそうで、この日は12種のお酒を並べて、あーでもないこーでもないと、自分の好みを主張しつつ、この日のベスト 純米吟醸生酒「蒼天生酒」をお買い上げする結論に至りました。

PhotoGrid_1444206711263そして澤乃井ガーデン テラスでランチ、渓流散策という流れ。普通と順番が違うとは思いますが、飲み過ぎなければさほどでもなく、秋の風の中、気持ちのいい時間を満喫することができました。

ご参考:夏の終わりに奥多摩をぶらり。電車で行ける澤乃井の酒蔵見学(Recolle)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です