ベルリンを訪問する機会があり。生来のキャラ好きが手伝って、街中に立つクマの像を見つけられる限り片っ端から撮ってみました。その数30余り。いくつか大使館前にもあって、各国のアジを出したペイントを背負っています。それでも、土 […]
カテゴリー: travel
Nevsky Prospect
ロシア、サンクトペテルブルグの目抜き通り、ネフスキー大通り(Не́вский проспе́кт)を紹介します。 ロシア語で「ネフスキー」は「ネヴァ川の」という意味で、ネヴァ川に沿ってまっすぐ延びています。また、ネフスキ […]
The Helmitage Museum – The General Staff Building
エルミタージュ美術館の印象派コレクションが移されたという別館(The General Staff Building 旧参謀本部ビル東棟)を訪れてきました。 エルミタージュ美術館とはまったく別棟で、スクエアの向かい側、冬の […]
Banya experience
アパートのお湯の配管メンテでお湯が出ないため、公衆浴場バーニャを体験してきました。 ロシアのお湯は冬のために万全に備えてあるそうで、以下はロシア在住の方のブログ「夏はお湯が出ない (元)ロシア専業主婦 日記」からの引用: […]
Wooden Church
近所に木造のきれいな教会があると聞いて、連れて行ってもらいました。Невский лесопаркというところで、ちょっとした川辺の林のような空間の中にポツンとこの木造の建物ブロックがあります。 木造教会というと世界遺産 […]
Faberge Museum in St. Petersburg
5月終わりの日曜日、ファベルジェ美術館(FABERGÉ MUSEUM)を訪れました。 ロマノフ朝のロシア皇帝アレクサンドル3世、ニコライ2世のために作られた大きなインペリアル・イースターエッグをつくった金細工師のピーター […]
River Cruise
ファンタンカ運河を始点に、サンクトペテルブルグをめぐるボートトリップに参加、お友だちの誕生祝企画でした。 プライベート手配なので、ボートには気の知れた仲間ばかり。飲食を持ち込んでのひととき。2時間ほどのボートツアー、何度 […]
Summer Garden
5月の話、テレビのニュースで噴水がオープンしたと聞いてSummer Gardenへいってきました。 ファンタンカ運河(Fontanka River)がネヴァ川(Neva River)へ注ぎ込むポイントにある庭で、ピョート […]
camping at Yellow Bay
アウトドア企画ふたたび、今度はキャンプです。みんなでキャンプに行くんだけど一緒にどう?との誘いにのってみました。 行先はБухта Желтая、Yellow Bayという意味です。USにも同じ名前の場所があるようですが […]
Tulip festival
ネヴァ川の中のデルタ地帯のうち最北の Yelagin island にある公園でチューリップフェスティバル。たくさんのチューリップが咲き乱れていました。全てが花開いているわけではありませんでしたが、ポスターによれば、90 […]