ロシアに住むみなさんは、「ダーチャ дача」といって、いわゆる別荘みたいな空間を持つ習慣があるそうで、そんな空間に招待された記録です。 Wikipediaによれば、ダーチャはロシア語で「与えられたもの」の意味で、これは […]
月: 2015年6月
Banya experience
アパートのお湯の配管メンテでお湯が出ないため、公衆浴場バーニャを体験してきました。 ロシアのお湯は冬のために万全に備えてあるそうで、以下はロシア在住の方のブログ「夏はお湯が出ない (元)ロシア専業主婦 日記」からの引用: […]
Jazz Concert
久しぶりに劇場に行こう、と探してみたら、ジャズコンサートを見つけたので、いってきました。場所はカペラ(St. Petersburg State Capella Concert Hall )。 白夜の始まりに、という企画な […]
Wooden Church
近所に木造のきれいな教会があると聞いて、連れて行ってもらいました。Невский лесопаркというところで、ちょっとした川辺の林のような空間の中にポツンとこの木造の建物ブロックがあります。 木造教会というと世界遺産 […]
Faberge Museum in St. Petersburg
5月終わりの日曜日、ファベルジェ美術館(FABERGÉ MUSEUM)を訪れました。 ロマノフ朝のロシア皇帝アレクサンドル3世、ニコライ2世のために作られた大きなインペリアル・イースターエッグをつくった金細工師のピーター […]
River Cruise
ファンタンカ運河を始点に、サンクトペテルブルグをめぐるボートトリップに参加、お友だちの誕生祝企画でした。 プライベート手配なので、ボートには気の知れた仲間ばかり。飲食を持ち込んでのひととき。2時間ほどのボートツアー、何度 […]
Summer Garden
5月の話、テレビのニュースで噴水がオープンしたと聞いてSummer Gardenへいってきました。 ファンタンカ運河(Fontanka River)がネヴァ川(Neva River)へ注ぎ込むポイントにある庭で、ピョート […]
camping at Yellow Bay
アウトドア企画ふたたび、今度はキャンプです。みんなでキャンプに行くんだけど一緒にどう?との誘いにのってみました。 行先はБухта Желтая、Yellow Bayという意味です。USにも同じ名前の場所があるようですが […]