バレエ「白鳥の湖(Лебединое озеро)」を見に、サンクトペテルブルグ中心部にあるAlexandrinsky Theatreへ行ってきました。 この劇場は19世紀からあるものだそうで、特に階段の疲れっぷりには、 […]
タグ: 観光
German Museum of Technology, Berlin
ベルリンを訪れた際、理系なら絶対楽しめるから!と強く勧められて行ってみた”Deutsches Technikmuseum (German Museum of Technology)”。街の中心部な […]
PETERHOF Palace
サンクトペテルブルグに行ったら訪れたい観光名所のひとつ、「夏の宮殿」とも呼ばれる「ペテルゴフ」に行ってきました。サンクトペテルブルク中心部から30kmほど移動、フィンランド湾の南岸に位置しています。宮殿と上下(宮殿の表と […]
Berlin Bears
ベルリンを訪問する機会があり。生来のキャラ好きが手伝って、街中に立つクマの像を見つけられる限り片っ端から撮ってみました。その数30余り。いくつか大使館前にもあって、各国のアジを出したペイントを背負っています。それでも、土 […]
Faberge Museum in St. Petersburg
5月終わりの日曜日、ファベルジェ美術館(FABERGÉ MUSEUM)を訪れました。 ロマノフ朝のロシア皇帝アレクサンドル3世、ニコライ2世のために作られた大きなインペリアル・イースターエッグをつくった金細工師のピーター […]
Wisteria
東京より暖かくなるのが少し遅いと思っていたら、昨日近所で藤が咲いていました。日中ギラギラした陽射しの続く日もあるので、一気に挽回してるのかもしれません。 さて、藤(英名:Wisteria)。こちら花言葉のサイトによれば、 […]
Heidelberg, Germany
土曜日、お友だちの誘いがあり、ハイデルベルグ散策にいってきました。 ハイデルベルグはドイツの南西部、ネッカー川(Neckar)沿いに旧市街(アルトシュタット)が広がり、丘の上に城をたたええるかわいらしい街です。家から車で […]
Sea of Rocks, Felsenmeer
イースター当日は、近所のFelsenmeerで、ちょっとした岩登りのアクティビティを楽しみました。Odenwaldというこの辺を囲む山々の中、Reichenbach (Lauter)にあって、家から車で30分程度のところ […]
Kawazu Cherry Trees
先月東京滞在中の振り返り。 伊豆方面へ足をのばし、河津の桜を楽しんできました。2月25日(水) 晴天、満開ちょっと手前(7分咲き)。平日だというのに、人出も十二分、道沿いの売店の賑わいも十二分。河津川の両側がピンクに染ま […]
Crimea Sights
2015年の年始をはさんでクリミアを訪問してきました。クリミア観光スポットをドドンと案内していただいたので、備忘録的にご紹介します。 まずはヤルタのリヴァディア宮殿(Livadia Palace, Ливадийский […]