Swan Lake at Alexandrinsky Theatre

Home / events / travel / Swan Lake at Alexandrinsky Theatre

PhotoGrid_1435524708857バレエ「白鳥の湖(Лебединое озеро)」を見に、サンクトペテルブルグ中心部にあるAlexandrinsky Theatreへ行ってきました。

この劇場は19世紀からあるものだそうで、特に階段の疲れっぷりには、なるほどの歴史を感じました。観覧席がベースフロアも含めれば5階層になっていて、内装のゴージャスぶりは、さすがインペリアル、皇室向けにつくられた空間です(内装構造はこちら)。

さて、バレエ本編。オデットに限らず、白鳥たちの繊細で可憐な踊りに惹きつけられっぱなしでした。手先・足先で語るといいますが、ヒトの表現力ってすばらしい!と思いました。2時間半も、あっという間。

この頃、公園でみかける白鳥(トリの方)は、なにか優雅さに欠けるといいますか、大きなアヒル?とばかりに陳腐な存在に感じた昨今でしたが、この度のバレエで、私の中の白鳥の格が上がりました。

先回、くるみ割り人形を見て、今回は白鳥の湖、つくづくチャイコフスキーという音楽家を偉大に感じました。バレエ舞台をより美しく魅せる楽曲作りの才能がすごい。140年前の作曲なんですって。そして、それを舞台芸術として仕上げて今に至るまで世の中に届け続けている舞台関係者の皆さんにも、大いなる敬意を払います。これが後世にも、引き続き永くよい形で受け継がれることを期待します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です