Wikipediaによると、サンクトペテルブルグは面積1400平方キロメートル(東京都23区 約700㎢の倍)、人工500万人(2013年時点 福岡県相当)。1703年にピョートル大帝が拓いた人工都市、モスクワに次ぐロシ […]
Summer Palace, St Petersburg
まるで冬ですが、「夏の宮殿」とも呼ばれるエカテリーナ宮殿のお庭を散歩してきました(対となる冬宮殿は、現在のエルミタージュ美術館本館です)。サンクトペテルブルグの若干郊外、プーシキン市にある、たいへん美しい宮殿で、夏の青空 […]
Saint Petersburg, Russia
しばらく間が空いてしまいました。。。ただいま、連れの実家のあるロシア、サンクトペテルブルグに滞在中です。 サンクトペテルブルグは、ヨーロッパ的な建物が立ち並び、川も美しく配置されていて、たいへん美しい街です。 が、12月 […]
BAKE CHEESE TART
自由が丘に2014.11.01オープンした”BAKE CHEESE TART“のチーズタルトをいただきました! 自由が丘の駅からすぐの立地で、いつ見ても行列のお店。しばらくはありつけないだろうと思 […]
3D art in Tokyo, Shibuya
渋谷ヒカリエにて、クリスマス期間イベントの一環でオランダの路上3Dアーティスト、Leon Keer(レオン・ケール)の3Dポップアートが、渋谷Hikarieに出現しました。 B3Fにできあがった絵の実践を2Fでやっている […]
official registration as a family member
ご報告です。 ようやく、連れと入籍いたしました。ご心配くださった&お世話になった方々には、感謝ばかりです。 「国際結婚とは?」なんてキーワードでいろいろ検索する日々がありましたが、当日は意外とあっさりでした。 あらためま […]
Tokyo Sights
連れのロシア人の友人が東京に遊びに来ました。1週間程度ながら、東京周辺を案内しながら一緒に数々の観光名所をフル満喫しました。今回が、初めての日本訪問だそうで、事前に見聞きしていたイメージとどれだけギャップがあったりなかっ […]
bathing
ドイツから一時的に里帰りして、ただいま東京滞在中です。 ドイツ生活で、なにげに一番最初に恋しくなったものが、お風呂でした。海外旅行などでバスタブのない浴室経験はありましたが、シャワーのみが日常化すると、お風呂を懐かしむ気 […]
Tokyu Plaza Kamata
2014年10月9日、東急プラザ 蒲田がリニューアルオープンしました。もののついでで、立ち寄ってきました。 今年の3月以来なので、どんなだろうとの興味からでしたが、オープン当日だけに、ただごとではない人の入り。エスカレー […]
along Rhine River
とある週末の午後、ランチついでにライン川沿いドライブの旅日記。 地球の歩き方をはじめ、数々の観光ガイドにあるとおり、アルプスから流れ出たライン川は、ドイツを縦断し、オランダのロッテルダムで北海に入るまで、全長1320km […]