日本橋桜フェスティバル2017に行ってきました。 日本橋界隈、かなり広範囲+長期間の企画らしく、この度は、コレド室町のNIHONBASHI SAKURA GATEという桜色に染まった通りがメインでした。桜色の照明で染まっ […]
タグ: 東京
Sony Aquarium 2016
今年も銀座ソニービルの夏のイベント「Sony Aquarium」を訪れました。 8月28日まで開催しているそうです。無料で気軽に水族館気分を楽しめるので、機会あればおススメです。 今年も屋外水槽(大きなハタ(タマカイ)が […]
Sakura-Saku
サクラサク、大学受験の合否電報通知のための文体らしいですが、親しみを感じるフレーズです。メールやSNSの普及で電報はもはや縁遠い昨今ですが、言葉遊び好きの輩としては、こうした隠語もどきの文化はぜひ生きながらえてほしいもの […]
Shannon’s Irish Bar
先日、モスクワ空港乗り継ぎ待ちの中、’Shannon’s‘ というアイリッシュバーに立ち寄りました。 東京・大崎にも同じ名前のアイリッシュバー Shannon’s がありま […]
Tokyo-Nihonbashi walk
とある週末、東京駅にいってみると、「東京駅~日本橋 昭和レトロめぐり」と称したイベントに遭遇。駅名表示的なカンバンとともに、切符を配っていたので並んでみると、東京~日本橋界隈6カ所で同様のブースがあって、コンプリートする […]
Nihonbashi, Tokyo
日本橋で道の始まりの道路元標をみつけたのでパシャリ。日本橋の三越側の橋のたもとにあります。交通標識にある「東京まで○km」の基点になっているポイントです。 橋中腹の麒麟は有名かもしれませんが、東京都の紋章を持った獅子が両 […]
Meiji-Jingu Shrine, Tokyo
初秋のとある日、久しぶりに明治神宮をおとずれてきました。 小雨がぱらつく中でも、観光客は多く、特に海外からのお客様が多いように感じました。東京観光では欠かせないスポットなのでしょう。 奉納された酒樽のカベとそれに向かった […]
Tokyo Sights
連れのロシア人の友人が東京に遊びに来ました。1週間程度ながら、東京周辺を案内しながら一緒に数々の観光名所をフル満喫しました。今回が、初めての日本訪問だそうで、事前に見聞きしていたイメージとどれだけギャップがあったりなかっ […]