Festival of the Ethnic groups

ヴァルナ・モールでイベントがあると聞いて、行ってきました。1月24日(日)1日限りのイベントで、タイトルは«Мозаика этносов»、近隣各地(?)の方々が地元のモノを紹介しあう、民族物産展のような空間でした。モ […]

Victory Day, Russia

数日さかのぼって、5月9日。この日はロシアの戦勝記念日、かならず晴れるのだそうです。ダンナさんから、天気操作してるから晴れるのは当たり前なんだよ。と、聞いていたものの、いやいや、冗談でしょう、と、本気にしていなかったら、 […]

Doll’s Festival

3月3日は、ひな祭り。お内裏様とお雛様、三人官女に五人囃子。お雛様を飾って、家族みんなで母お手製のちらし寿司をいただくのが、私の実家の毎年の習慣です。 今年は2月28日に、いただきました(私は3月3日時点、ドイツにおりま […]

3D art in Tokyo, Shibuya

渋谷ヒカリエにて、クリスマス期間イベントの一環でオランダの路上3Dアーティスト、Leon Keer(レオン・ケール)の3Dポップアートが、渋谷Hikarieに出現しました。 B3Fにできあがった絵の実践を2Fでやっている […]

HARIBO event

どんぐりネタを検索していたら、有名なグミメーカーのHARIBOが、栗やどんぐりとHARIBOとの交換イベントを開催するとのニュースを発見。 子ども向けイベントとして考案されて1936年以来、78年目となるらしい。 201 […]

Wine Festival 2014

街のセンターの通りひとつをまるまるつかってワインフェスティバル開催。日曜日がメインのようですが、木曜から連日開催しているようす。近郊のワイナリーから自慢のワインを連れてやってきたみなさんが、大小さまざまながら、10以上。 […]