神楽坂の肉寿司 神楽坂毘沙門店を訪れました。 満席御免で入れないことも多々あるそうで、初来店にしてすんなり入れてラッキーでした。おみくじ付きのお箸(大吉ひきました☆)やら、神棚っぽい内装やら、目にも楽しい工夫を凝らしたお […]
タグ: food
PONSHU-KAN, Echigo Yuzawa, Niigata
越後湯沢駅のぽん酒館を訪れる機会に恵まれました。日本酒好きにはたいへん楽しい空間です。素直に楽しかったです。 特に利き酒ができる【越乃室】。新潟越後の93の酒造のお酒が一手に並び、ワンコインで試飲ができます。500円で5 […]
Shu Shu, Kanda Tokyo
友人に誘われて、神田の日本酒バル「酒趣」を訪れた備忘録です。 ワクワクするような銘柄のそろったオシャレでステキな空間です。入口に日本酒の瓶や樽がかざってあるので、明らかに日本酒のお店なものの、お食事は洋風(パスタやフレン […]
MAR-DE NAPOLI, Kaminoge, Tokyo
上野毛のマルデナポリを訪れた備忘録です(ランチです)。 日本語で「まるでナポリ」と聞こえるこちらのお店、単なるダジャレにも聞こえそうですが、たいへん美味しくコスパの高いランチをいただいてきました。 絵皿やワインボトル、南 […]
Daedoko, Marunouchi, Tokyo
少し時間をさかのぼりますが、丸ビルの6Fにある「山形」をテーマにしたバール Daedoko を訪れた備忘録です。 こちら、山形の素材を取り入れたイタリア料理店だそうで、山形の郷土料理も楽しめ、和と洋のいいとこどりをしたス […]
the 50th Anniversary of the Yamatane Museum of Art
広尾にある山種美術館をたずねてきました。 ただいま開館50周年記念の特別展第3弾、「江戸絵画への視線ー岩佐又兵衛から江戸琳派へー」のテーマで江戸時代作品の山種コレクションの選りすぐりを展示しています。会期は今月8月21日 […]
ABEYA in Kitte Granche, Tokyo
丸の内界隈を訪れた昼どき、ふと思い出して、以前から気になっていたKITTE地下にある秋田比内地鶏生産責任者の店 本家あべや KITTE GRANCHE店を訪れ、親子丼をいただいてきました。 親子丼に1,100円(税込)は […]
DINTAIFUNG, Nihonbashi Tokyo
日本橋高島屋の地下2Fにある鼎泰豊(ディンタイフォン)を平日夜時間に訪れた備忘録です。 親戚叔母の見解によれば、こちらの小籠包が他の店舗さんよりもイチオシ美味しいのだとか。 デパ地下のお店という立地上、キラリトギンザのよ […]
SAHIFA KEBAB and BIRYANI, Roppongi, Tokyo
南インド料理お店SAHIFA KEBAB & BIRYANIで、週末ランチを楽しんできました。「サイーファ ケバブ アンド ビリヤニ」と読むそうです。カタカナ長いので覚えづらいです・・・ 場所は日比谷線六本木駅と […]
Ika Center, Tokyo
日本橋イカセンターに行ってきました。日本随一の活イカ卸直営ならでは、漁師さん直送の魚介を楽しめるお店で、大満足な時間を楽しんできました。 お店には大きな生け簀があり、美味しそうなイカが元気に泳いでいます。上手に写真を撮る […]