It’s a small world

つい先日、東京ディズニーランドを訪れてきました。週末なので当然のことながら、ひと、人、ヒト。とは言いながら、開園から閉演時間まで、しっかり満喫してきました。 ただいま東京ディズニーランドでは、ディズニー映画「アナと雪の女 […]

GWLS 2017 event

日経ウーマノミクス・プロジェクト主催のイベント、「グローバル・ウーマン・リーダーズ・サミット(GWLS)」に参加してきました。 昨今はやりのダイバーシティという用語や女性の働き方革命とかよりも、こちらイベントアタマに登壇 […]

The Power of Colors, Musee Tomo

少し時間をさかのぼりますが、菊池寛実記念 智美術館で開催の「The Power of Colors―色彩のちから」に行った(すみません、すでに会期終了しています~12/4)備忘録です。 こちらは基本、美術館創立者の菊池智 […]

Mochitsuki2016

今年の天皇誕生日は、もちつきでした。 日ロ交流協会のアウトドア部主催、餅つきイベントに参加。埼玉県飯能の先、武蔵横手駅から徒歩しばらくのところにある啓明荘にて。総勢40余名、前日夜半の雨はどこへやらのたいへんよいお天気の […]

Genyadana Hamadaya, Nihonbashi Tokyo

人形町にある老舗料亭 玄冶店 濱田家さんを訪れる機会に恵まれました。Facebookでみつけた女子未来大学の企画「老舗料亭 濱田家女将に教わる、大人になってからの「和」の似合う美しい女性になる方法」、タイトルに惹かれてエ […]

Jakuchu, Okada Muserum of Art

箱根の岡田美術館へ「生誕300年記念 若冲と蕪村 江戸時代の画家たち」を見に行ってきました。 入館料が2800円とちょいと高額なのと、箱根にあることが、ちょっとハードル高くて二の足を踏んでいましたが、やはり行ってみなけれ […]

Minemoto, Soba restaurant, Kamakura

鎌倉霊園でイベントのあった先日、鎌倉で複数店舗展開しているそば割烹 峰本 朝比奈店にてランチの会食をいただいてきました。 11月の下旬、鎌倉霊園の桜の木々も色づいた葉がほとんど枯れ落ちた体。昼前ながら、ちょっと屋外に長居 […]

2016 HARVEST FESTIVAL at COCO Farm and Winery

栃木足利にあるココファームワイナリー収穫祭に参加してきました。 職場の仲間の誘いにのって気軽にエントリーしたものの、けっこうな距離にびっくり、東京から車で片道1.5H。 しかし現地を訪れてみて、このイベントに参加される方 […]

Afternoon Tea, Shibuya Zabo, Tokyo

渋谷、セルリアンタワー東急ホテル1Fラウンジ「坐忘」で、アフタヌーンティーを楽しんできました。 セルリアンタワーが15周年記念だそうで、15種のお茶を楽しめるアレンジがありました。アフタヌーンティーというと、お菓子の積ま […]