友人に誘われて、神田の日本酒バル「酒趣」を訪れた備忘録です。 ワクワクするような銘柄のそろったオシャレでステキな空間です。入口に日本酒の瓶や樽がかざってあるので、明らかに日本酒のお店なものの、お食事は洋風(パスタやフレン […]
カテゴリー: travel
The Main Building of the State Guest House, Akasaka Palace
現在一般公開中の迎賓館 赤坂離宮を訪れてきました。あいにくの雨の日でしたが、行ってよかった!の満足感あふれるひと時を過ごすことができました。 世界各国の要人をお迎えし、会議、晩餐会、宿泊施設など、国際外交のステージとして […]
MAR-DE NAPOLI, Kaminoge, Tokyo
上野毛のマルデナポリを訪れた備忘録です(ランチです)。 日本語で「まるでナポリ」と聞こえるこちらのお店、単なるダジャレにも聞こえそうですが、たいへん美味しくコスパの高いランチをいただいてきました。 絵皿やワインボトル、南 […]
Daedoko, Marunouchi, Tokyo
少し時間をさかのぼりますが、丸ビルの6Fにある「山形」をテーマにしたバール Daedoko を訪れた備忘録です。 こちら、山形の素材を取り入れたイタリア料理店だそうで、山形の郷土料理も楽しめ、和と洋のいいとこどりをしたス […]
Tokyo Disney Sea
先日、晴れた真夏日に、15周年を迎えた東京ディズニーシーを訪れてきました(小学生の甥・姪の夏休みのシメのお楽しみにおつきあいしてきました)。 2001年9月4日にオープンしたそうですが、今年の4月から来年3月まで、『東京 […]
Meguro Gajoen, Hyakudan Kaidan, Meguro, Tokyo
目黒雅叙園の百段階段で開催中の展覧会「和のあかり」を訪れてきました。こちらの展示会、今週末8/28までだそうです。ご興味のある方、お急ぎください☆ 副題として、「日本の色彩、日本の祭り」と銘打った、イルミネーションを凝ら […]
Firework Festival
今年も、世田谷区たまがわ花火大会&川崎市制記念多摩川花火大会を楽しんできました。 午前中は雨、昼過ぎに雨が上がったと思ったらまた夕方に雨、と、いまひとつの天候ながら、花火大会事務局からの開催予定のツイートに励まされ、傘を […]
Sony Aquarium 2016
今年も銀座ソニービルの夏のイベント「Sony Aquarium」を訪れました。 8月28日まで開催しているそうです。無料で気軽に水族館気分を楽しめるので、機会あればおススメです。 今年も屋外水槽(大きなハタ(タマカイ)が […]
Tsukiji Nakashima, Tokyo
東京駅地下(改札外)の黒塀横丁にある「おさかな処 築地 奈河嶋」を訪れました。 東京駅界隈、夜9時をまわってほどよくお腹の空いた頃だったので、黒塀横丁の存在はありがたかったです。10時ラストオーダー、11時閉店とのことな […]
the 50th Anniversary of the Yamatane Museum of Art
広尾にある山種美術館をたずねてきました。 ただいま開館50周年記念の特別展第3弾、「江戸絵画への視線ー岩佐又兵衛から江戸琳派へー」のテーマで江戸時代作品の山種コレクションの選りすぐりを展示しています。会期は今月8月21日 […]