ブルガリアのスペイン料理レストラン「Bodega」の紹介。先に紹介したFestival and Congress Center の目の前にあります。街の中心部でアクセスのいい立地のせいもあり、夏は観光客でたいへんにぎわう […]
Chinese New Year 2016
間もなく中国旧暦のお正月「春節」がやってきます。いわゆるNew Year Dayは週明け2月8日だそうです。 そんな中、ヴァルナにも、春節記念のステージがやってきました。いわゆる中国雑技団のステージです。’В […]
Starata kisha, Varna, Bulgaria
ブルガリア・ヴァルナのレストラン’Етно ресторант Старата къща‘の紹介です。エスニックレストラン<Old House>みたいな意味です。ブルガリア料理が食べたい!とリクエ […]
Black Sheep, Varna, Bulgaria
ブルガリア・ヴァルナのビアハウス「Black Sheep」のご紹介です。 ヴァルナのセンターにあります。以前ご紹介した「Red Canape」「Happy」などのすぐ近くです。 カフェやバーが多くみられる中、ビアハウスと […]
Shumen 3, Bulgaria
シュメン訪問の折、その近郊にある街でブルガリア帝国時代の遺跡めぐりができたので備忘録です。 ・プリスカ Pliska シュメン市から30 kmほど外れた場所に、ブルガリア初の首都プリスカの遺跡があります。681~893年 […]
Shumen 2, Bulgaria
前回ブルガリア・シュメンを訪れた話をしました。続いてほんの2ポイントですがシュメン観光情報版です。 ・ブルガリア建国念記念碑(The Memorial ‘Fonders’ of the Bulga […]
Shumen 1, Bulgaria
ブルガリア・ヴァルナからアクセスのよい古都市、シュメン Шумен を訪ねました。ヴァルナから車で1~1.5時間ほどです。 ブルガリア帝国建国の681年から1300年が経過した1981年以来、このシュメンの丘の上に、ブル […]
The martini bar, Varna, Bulgaria
ちょっと夜のお散歩に出かけた際に出会ったバー ‘the martini‘ の紹介です。 ほんとはコーヒーを飲みに出かけたものの、なかなか洒落た雰囲気を醸した空間に見えたので、おじゃましました。お店 […]
Roman Baths, Varna, Bulgaria
またまたいまさらのヴァルナ観光情報。今回は古代ローマの公衆浴場跡地。ここヴァルナにもあります。 旧市街の一角にまわりをアパートに囲まれるようにして、石造りの遺跡がけっこうな敷地面積をもって残されています。歴史は紀元前2世 […]
Bulgarian Wine
ブルガリアもワインが名産です。日常的に地元の美味しいワインがスーパーでお安く手に入るので、銘柄を覚えるのはニガテながら、日々楽しんでいます。 こちらヴァルナの観光情報センターにブルガリアワイン地図ののったチラシがあったの […]